相続が発生したら

相続は、まず誰が何を相続するかという分割協議の話から始まり、相続税の納税やその後の不動産登記まで、民法・税法などの多くの法律も絡んでくる為、非常に分かり難いものとなっています。
私どもは、遺産分割のための財産評価から相続税の申告書作成、納税のアドバイスまで、親身になってサポートさせていただきます。
相続間トラブル、登記などは提携弁護士・司法書士などと連携しております。
「相続」を「争続」としないための準備

「うちは資産家ではないから、将来に争いが起きる心配はない」と思っている人が多くいらっしゃいますが、最近は、資産家か否かに関係なく「争続」となってしまうケースを多く目にします。
「相続」を「争続」にしないために、生前の「もめない対策」が重要になってきています。